loading

一般社団法人キリスト教学校教育同盟 一般社団法人キリスト教学校教育同盟

新たな時代におけるキリスト教学校の使命と連帯-いのちの輝きと平和を求めて-

一般社団法人キリスト教学校教育同盟 Association of Christian Schools in Japan Since 1910

Assocition of Christian School in Japna Since 1910

加盟校紹介

写真:学校

日ノ本学園

1893年、米国婦人バプテスト外国伝道協会の宣教師であるミス・エラ・R・チャーチが姫路市内に創立した「日ノ本女学校」が前身。1947年には「日ノ本学園」と改称し、同年、新学制に基づく中学校を設置。翌1948年には高等学校の設置認可を受けた。
1974年には日ノ本学園短期大学(現・姫路日ノ本短期大学)を開学するにあたり、自然豊かな環境の神崎郡香寺町(現・姫路市香寺町)に新たなキャンパスを開設した。1978年、創立85周年を機に、姫路市下寺町(現・姫路商工会議所)にあった中学校・高等学校を現在地へ全面移転させるとともに、短期大学付属幼稚園を開園し、総合学園化を進めた。
近年、高等学校では普通科において、社会のニーズに合った柔軟な教育を実現するため、共学化を実施し、3コース制(未来創造、スポーツ、オープンアカデミー)及び単位制を採用している。また、幼稚園は2015度から「幼保連携型こども園」として運営し、2026年にはスパニッシュ・ミッション様式園舎の新築移転を予定している。なお、現在、中学校は募集停止中、短期大学は2025年度から学生募集を停止している。

法人ホームページはこちら